今年も早いもので残すところ僅かとなりました。
恒例の今年1年何があったか振り返ってみましょう。
1月 バイデン米大統領就任
2月 医療従事者ワクチン接種スタート
3月 緊急事態宣言全面解除
4月 3度目の緊急事態宣言
5月 高齢者ワクチン接種スタート
6月 9都道府県の緊急事態宣言解除
7月 東京五輪開幕、熱海で土石流
8月 4度目の緊急事態宣言8道県追加(愛知含)、デルタ株猛威を振るう
9月 自民総裁岸田氏、横綱白鵬引退
10月 岸田内閣発足、眞子さまご結婚
11月 オミクロン株国内初確認、藤井聡太が最年少4冠獲得
12月 3回目のワクチン接種医療従事者より開始、神田沙也加さん逝去
以上、こんなところでした。(かなり個人的・・・ほかにもいろいろあった1年でした。)
今年も新型コロナに振り回された1年でしたね。
新たなコロナ株の「オミクロン」の出現により第6波が懸念されています。
今年の流行語は「リアル二刀流/ショータイム」で、今年の漢字1文字は「金」でした。
スポーツの世界でもコロナ禍で大変な状況でしたが、たくさんの金メダル等我々日本人は元気付けられましたね。
ワクチン接種が順次始まり、接種率が78.1%(2回接種済)になって、ようやく感染状況は落ち着いてきたところに「オミクロン株」。
コロナに打ち勝つのはもう少し先になりそうですね。
皆様にとって来年こそはいい年になりますように、心より願っております。
それでは、よいお年を。